その他の装備
シートカバー(乗客用)
リアシートのカバーです。TAXI専用でかなり厚手となります。1万円で購入しました。
週1ペースでのクリーニングを心掛けてます。
自動ドア
日本のTAXIでは当たり前についてる自動ドアです。コンプレッサ-で空気の圧力を利用して開閉動作させてます。 画像下側のDOORレバ-を引けばドアが開き、押せば閉まる構造でございます。
価格は11万以上したと思います。 自家用車にも取り付け可能ですので、家族の送迎用に取り付けても良いかもしれません。
消化器
所謂、消化器です。この様な物のお世話になりたくありませんが、万一に備えてます。
手帳
東個協組合員の共通する支給品です。
スタッドレスタイヤ
予備のアルミホイール装着状態でタイヤラックに1年中待機してます。
積雪が予想される日の前日に換装します。年に1度はエアチェックと
アルミのコーティング並びに タイヤワックスをしております。
全てヤフオクにて調達しました。 都内はほとんど積雪がないので、
タイヤ溝がなくなるより、廃車時期の方が早いと思われます。
私見 スタッドレスタイヤ!
ラバーチェーン
これはスタッドレスでは不十分な程、積雪がある場合の備えです。
過去に1回しか使用しておりません。もちろんヤフオクです。
TAXI装備一覧に戻る
HOME
![]()