簡単!ライセンス バルブ交換!

 先日の運行前点検の折、バッテリーの電解液が規定を下回る量だったので規定量まで入れました。その日の夜 仕事帰りにコンビニに寄ってエンジンを起動させるとライトが片側が点灯しません。
「また切れたかぁ〜?」 と思いつつも「前はいつだっけ?」ってな感じの中、車を降りてマシマジと見てました。念のためにティアナを 一周して他のバルブも見てみたらライセンスバルブも切れてました。 電解液補充との因果関係は全く証明できませんが、なんらかの影響でもあったのでしょうか…? どうであれ交換しかないので早速、アクシス90を稼動させ、カーショップまで買い物に出掛けて参りました。

今回購入した2点。

ヘッドライト

ロウバルブ H1
悩みに悩んでこれ
発光色が色が白すぎない耐久性重視。

ライセンスバルブ (ナンバー灯)

ライセンスバルブの発する明かりも純正の白よりは黄色の方がいーかなと
毎回白く光るタイプを取り付けてます。すぐ切れますが…。
ミラクルホワイトって書いてます。(笑)

ライセンスバルブ交換


↑ 左側が切れた状態

買い物に言ったその帰り道。作業車(アクシス90)を横づけして作業開始します。

トランクを明けて見上げた位地にバルブはあります。

邪魔なカバーを取り外しますが、まず このプラスチック製のネジみたいなのを外していきます。
2部品で構成されており、画像のようにマイナスドライバー状の 爪を差し込んで持ち上げれば
中心部が持ち上がりますので、ある程度浮いたら引き抜けます。

相応数引き抜けばカバーはベロっとめくれますのでライセンスバルブ交換が可能となります。

画像のようにライセンスバルブは差し込まれてます。 反時計回りで回せばはずれます。

外れた状態。

バルブを抜いた状態…。 なんか微妙に焦げてます。(汗)

差し込み口

一応、切れた側のバルブを切れてない側に差し込んで点灯させます。もし点灯したら切れた側は バルブ以外が点灯不良の原因となります。今回は点灯しなかったのでバルブ不良と確定。

二ヶ所とも新品を取り付け動作確認。

問題ないので取り付け穴に時計回りで差し込んで取り付けます。 カバーを戻し、難なく完了。あまりに簡単なので無線待機中の暇潰しにやる事が多いです。

夜間点灯状態

白いボディーがより強調され、いー感じかも。

以前取り扱ってますのでライトバルブ交換は割愛します。今回は左側が切れました。左の場合はそのままでは手が入らないのでエアクリーナーBOXを外す 必要がります。
少し面倒ですが簡単にBOXは外せます。外してしまうと広大な作業スペースを確保できますのでバルブ交換は実に容易です。 個人的には右をやるよりは全然楽ですね。

    ↑ 広大な作業スペース

夜間点灯状態


やや黄色いですが、今回は耐久性重視ですから…

2008.6.30

車体紹介/車体維持整備に戻る

HOME

s