クロの散歩道紹介(ロングバージョン/妙音沢)
土手は狭くボ−ル遊びには向きませんが、週3回は行くお手軽散歩コースです。
個タク村からひたすらさいたま県をめざします。と言っても東京都との境まで徒歩5分です。
近ずくと、緩やかな斜面に広がる雑木林だとわかります。
斜面を下りて行くとその下に黒目川が流れております。
画像は斜面中間付近です。
黒目川
雑木林の斜面から湧き水なんか出ており、ちょっとした沢で「妙音沢」と申します。
結構綺麗な水です。 クロには飲ませないように訓練しておりますが、躊躇なくクロは水の中へ入ります。
クロが離れて見えなくなっても画像の犬笛で呼び寄せてます。
水源地
妙音沢ガイド
都内(個タク村)から歩いて行ける距離に妙音沢のような素晴らしい場所があるのは本当に幸せです。
50分程遊び、個タク村に引き返してますが、結構歩き応えありますね。
下の画像は関越高速。
仕事でよく走りますが、都心から首都高経由とそうでない場合はラベルが違います。
疲れると、よくこのポーズで寝てます。
2007.3.3
2007.3.16 画像追加