電車ブレーキ

まる投げディスクブレーキローター研摩編!


 心なしか秋めいてきた今日この頃。

仕事のやり過ぎからか、フロントショックダンパーがまたまた抜けてきたので、
Clubティアナのロクさんに頂いたダンパーや買い揃えたプッシュ類もあることだし、そろそろ交換かな。
なんて考えながらティアナを走らせてた先日


新たな衝撃が。。。。

------------------------------------------------------

 ブレーキペダルを踏むと、路面とのギャップに関係なくペダルから靴底のゴムを経由して私の足に振動が伝わってきます。


コツンコツンと。。。。


直感的にディスクブレーキローターの磨耗だとピンときましたが、一般道を普通に走らせる分にはたいした事ないレベルです。 ディスクブレーキローター磨耗について、ご存知ない方の為に簡単にご説明致しますと

------------------------------------------------------
ディスクブレーキ
 文字どおりCDのような円盤の形状のディスクローターを、キャリバー内部のブレーキパッドで挟み込んで制動力を発揮しております。 足で踏み込むブレーキペダルで加圧されたブレーキオイルの油圧でブレーキキャリバー内部にあるピストンを押し出し、 ピストンに押し出されたブレーキパッドはブレーキローターを押しつけ摩擦を利用して制御してる感じでございます。
かなり古くからあるメカニズムで、ピストンが対向方式だったり、ピストンの数が多い程、高性能とされておりますが、 ティアナを含め、国産車の大半はシングルピストン方式でABS装置以外、街を走る原付バイクと同じようなシンプル構造です。
------------------------------------------------------

で、ディスクローター
車を長い距離を走らせると必ず摩擦します。ローター表面が均一に摩擦すればいーのですが、そうはいかない。
何故か摩擦の大小部が発生します。

制動時に同じ力でブレーキペダルを踏み込んだ場合、ピストンは磨耗部では押し出し、磨耗小部では押し戻されます。 このギャップで生じる無駄な動きが、音と振動として現れ、そしてそれはローターが高速で回れば回る程、激しく感じます。
 感覚的にゴトンゴトンと電車に乗ってるような感じに近い為に「電車ブレーキ」と言われる事が多いですが、 実際の電車のブレーキシステムとは違う事は言うまでもありません。


マイティアナ

市街地では気にならない程度とは言え、高速ではどうか?
素朴な疑問からとある日に高速域ではブレーキ制動にどう影響がを調査してみました。

個タク村への撤収時の交通量のない早朝に実施
場所は外環自動車道内回り

延々と続く直線で前後に他車が居ない状況下、徐々に制限速度プラスアルファーまで加速。 埼玉県警推奨の0102運動を無視した車間距離50メートルで前を走る車(仮想)が急ブレーキを踏むと言う、 私の場合は現実ではあり得ない想定で制動テスト実施。



すると。。。。。


カタンカタンカタン

ダメだこりゃあ。。。。。 電車ブレーキだわ。。。。。 ^^;

と、瞬時に結論づけ、対策について思考を切り替えます。
------------------------------------------------------
とりあえず可能な限り早期に解決をしたい課題となりましたが、フロントショックダンパーとダブった形でどう対応策を講じるかの 悩ましい局面となってしまいました。

先ずはローター
近所の大手カーショップで研磨を頼むと一枚約5千円だから2枚で一万円以上は確実。

ヤフオクで出物を調べたら新品の使えそうなのは左右2枚で約2万円。 中古だと3800円のを見つけ、一瞬。。。安いとは思いましたが、2枚で7千6百円プラス送料が千円なんで、研磨に出す方法と比較すると 自分で交換する手間がある分、馬鹿馬鹿しい価格差でしかありませんし、 中古なだけに問題があるかもしれないリスクは怖いです。

第3の選択は
ローターを外し、昼間に知り合いの工場へ持ち込んでローターを研磨する。タダだけど、ローターを外す手間と取り付ける手間。 また運ぶ手間(往復)さらに研磨を待つ手間が発生する。
何より屋外でローター脱着の野良仕事をするにはまだまだ暑いし蚊が多い。 あと、研摩精度も疑問。(笑)

------------------------------------------------------
暑くて蚊が多いとの理由でフロントショックダンパー交換の着工からも逃げ腰になっており、こちらも部品持ち込みで高賃だけを 照会してみた。
めちゃくちゃ工賃が高いディーラーは論外なんで交通共済推奨の町工場へ。すると片方一万五千円。左右で二万七千円。 との事。自分でやればタダなだけにこれでも高く感じました。

参考画像

うーん。^^;

涼しくなったら自分でまとめてやろうかな?
とも思ったものの、別のトラブルが発生する前に今ある問題点は払拭しときたい。 とは思ってもどーも緊急性を感じなかったので結論を保留にしつつ、組合に詰番で行った先日の事。

昼間の移動で無難なアクシス90で進行

すると日産の定期巡回整備の出張整備士さんがやってきていた。
オイル交換や定期整備を出張でやってきてはまとめて面倒を見るサービスだが、あまり価格に魅力を感じなかったので開業以来無視してきたサービスだ。 いつもなら気にしないが、この日は直近の課題克服の為になんらかのヒントを得ようと聞いてみた。
------------------------------------------------------

(^∀^)ノ すいませ〜ん。 (笑)  ← 原チャリ乗りなんで軽めに!

「こちらってディーラーへ直接持って行くよりは安いのですか?」
と、とりあえず内角外しぎみにストレートの牽制球

出張整備士さん
「いつもお世話になってますので、若干お安くなってます。 また、オイルは日産最高グレードです。」


「実はブレーキローターの研磨をやりたいのですが、おいくら位でしょう? とりあえず前輪だけ〜!」

出張整備士さん
( ̄・・ ̄) 「片側4千円位の×2ですね。」

意外と安いと思いつつ。。。


( ̄・・ ̄) 「意外と相場なんですね。。。 あと、フロントショックダンパーの交換を考えてます。ダンパーやプッシュはありますので工賃だけ教えて頂けますか?」

出張整備士さん
(・_・;) 「ちょっと待ったください。電話して確認します。」

出張整備士さん
(-.-;) 片側一万円の×2です。


「左右で二万円くらいかぁ〜。 思ったより安くないですね。」

「位」につけ込み。


( ̄・・ ̄) 
「くらいでな分りませんので正確な数字がわかったらお電話頂けますか? 是非検討したいので!」
(゜∇゜) 「電話番号はぁ〜。」と、

すかさず名刺を取り出しますが、電話番号の入ったお客様(現金)配布用ではなく、 敢えて組合支給の公務用フルポスト表示バージョンを取り出し、「書くものある?」と、 わざわざボールペンを借りて名前横に電話番号を記入。(縦書き)

( ̄・・ ̄)
「こちらが番号です〜。」( ̄∀ ̄) ニコっとしながら渡します。



渡してから。。。。。


出張整備士さん
(-.-;) 「あの。。。 片方8千円ではいかがでしょう?


( ̄∀ ̄) 演出が効いた。と思いつつ


(゜∇゜) 「え、それだと魅力的ですね。ところでショック交換のついでにローター研磨をやったらいくらでしょう? つまりセット料金です。」

出張整備士さん
(⌒〜⌒) 「ショックダンパー交換のついでなんで。。。。。 タダでやりますよ。」


( ̄○ ̄;) 一瞬、上手投げにクラッときたが、立て直しながら、
(=゜-゜)「えぇ〜。御厚意に甘えさせて頂いて是非ともお願いしたいですが、なんか迷惑かけてないですか?」

と、自陣に引き込み、一気にたたみかけます。

「ところで工場までティアナに乗って行くのが面倒なんで、なんかのついでに車を取りに来て頂く事は可能でしょうか? 若干、都心からはずれてしまいますが…?」

出張整備士さん
(^_^;) ご自宅まで引き取りに伺います。


( ̄∀ ̄) 「いや〜。なんか無理ばっかり言ってるようで恐縮です。 よろしくお願いします。」末永く〜! (笑)

てな感じで、ショックとローターの丸投げ整備決定! 祝!

2010.9.18
------------------------------------------------------

HOME

ひとりごとに戻る